MENU

サウナの後、そのままラーメンへ

PR

まずはサウナ

今日は台東区の改栄湯へ。

下町の銭湯らしい雰囲気で、清潔感があって居心地がいい。サウナ室は熱すぎず程よい温度で、じんわりと汗が流れていきました。

水風呂はスッと身体に馴染む冷たさで、クールダウンも気持ちいい。ふーっと一息ついたら、頭も心も軽くなる感覚。

そのままラーメンを食べに

ここから徒歩5分ほどで行けるのが、三ノ輪の「ラーメン トイ・ボックス」

サウナ後に歩いてすぐラーメン屋に行ける、この距離感がちょうどいい。

券売機で定番の醤油ラーメンを選んで着席。

澄んだスープから漂う醤油の香りがすでに食欲を刺激します。ひと口飲むと鶏の旨味がふわっと広がり、キレのある醤油ダレが後から追いかけてくる。

中細のストレート麺はしなやかで、スープとの相性も抜群。しっとりとしたチャーシューは噛むほどに旨味が溶け出して、静かに満足感を重ねてくれます。

サウナでリセットされた身体に、この淡麗系スープは驚くほどすっと馴染む。

重さがないのにしっかりと満たされて、「ああ、今日は良い日だったな」と素直に思えました。

改栄湯から徒歩5分でこの一杯に出会えるのは、贅沢なルート。

またふらっと同じ流れを繰り返したくなる組み合わせでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次